第41回社会保険労務士試験 合格!!
ありがとうございます。合格しました!
不合格を確信した昨年8月初受験の翌日から、リベンジを誓って開始した再受験勉強・・・・。
紆余曲折はありましたが、365日休まず勉強を続けてきました(もちろん、飲み会で寝る前10分だけなんて日もあったけど(笑))。
下の子は遊んでくれないとムクレてましたが(笑)、家族の理解もあったし、ちょうど上の子は高校受験で一緒に頑張る!っていう環境もありました。
今朝インターネット官報で確かめた時のこと・・・・。
3列に並んだ香川県合格者番号の1列目を上からずっと見ていったんですが・・・「あぁ~っ、番号が無いよ~(涙)・・・・もう1年かぁ・・・・」と、しばしガックリしてたんです・・・・・。
ところがところが・・・・3列の番号順は、横に見ていくんですね(笑)。ハッと気がついて3列目・・・・番号がありました!♪
なんとなんと、私の前席の汗臭かったオッサンと、後ろの席のちょっとボヤ~っとした感じの兄ちゃんも合格。3人並んでの合格です!♪
しばし、感激でウルウルしてしまいましたが(笑)・・・・後から今回の合格基準を知ってビックリ!
<選択式試験>
総得点25点以上 かつ 各科目3点以上。
ただし「労働基準法及び労働安全衛生法」「労働者災害補償保険法」「厚生年金保険法」は2点以上。
<択一式試験>
総得点44点以上 かつ 各科目4点以上。
・・・・・以下、12/16書き直しました・・・・・・
一般には、「労基・安衛」は2点への補正はほぼ間違い無し、あと「労働一般」も2点への補正可能性が高いって予想が多かったと思います。
また総得点は選択28点、択一は47点前後か?という分析が多かったように思います。
それが、「労働一般」の補正が入らず、「労災」と「厚年」が補正!?
しかも意外に低い合格基準点!?
(ただ、合格率は昨年並みの、過去10年では最も低い水準のままで 7.6% )
一部では、もしかしたら、解体される社会保険庁職員を優先合格させるための工作か?なんていう推測も出ているようです。
労働一般が2点で不合格となった高得点者の中には、合格基準が不正だとマスコミ等に訴えている人も居られるようです。
ただ、冷静に考えてみると・・・・今回の「労働一般」って、社労士の勉強を仮に全然した事が無い人が解いてみても、多分一定の点数は取れてしまう内容だと思うんですよね・・・・。逆に、「労災」と「厚年」は、一定レベル以上の学習をしてないと、3点以上の確保は絶対無理のはず。
つまり、大手受験校に登録した(私もその一人ですが)多くの「一定レベル以上の学習をしてきた受験生」の平均点と、受験生全体の平均点に、今回はかなり乖離があったというのが真相ではないかと思います。
でも本当に、試験って残酷なところがあると思いました・・・・。たった1点で、他の科目がほぼ完璧の高得点者でも、あと1年になってしまう場合があるわけですから・・・・。あと1点で泣いた方には、とにかく「自分だけじゃないし、次は絶対合格!」と気持ちを切り替えて、頑張って欲しいです。
« 確定拠出年金アド3級 自己採点! | トップページ | 合格証書が届きました!! »
「学問・資格」カテゴリの記事
- CFP継続教育単位取得完了!(2024.06.19)
- 建設コンサルティング(2024.04.30)
- 社労士倫理研修修了!(2021.02.16)
- ファイリング・デザイナー検定2級合格♪(2020.12.10)
- CFP継続教育30単位取得完了☆(2016.08.24)
コメント